要介護状態になる前に、自立の状態で有料老人ホームに入居される方はけっこう多いです。
中には、60代前半から入居されて、ホームから仕事に通っている人もおられます。
元気なうちから有料老人ホームに入るメリットとして、
- 自分が住む地域を決められる(緊急時に、入りたいホームが空いているとは限らない)
- 要介護になっても、以前からの自分の状態をわかってくれている。人格を理解してくれている
- 趣味などを通じて、仲の良い友人ができる
- 災害など緊急時でも職員が常駐しており、安心
- 入退院などの際にも、職員が付き添ってくれる(概ねオプション)
- 一般住宅と違い、隣人などと顔見知りになれる
等があります。
あとは、金額などを比較して、費用対効果で検討すればよいでしょう。